「This Christmas」 Donny Hathaway
日比谷音楽祭とゆ〜催しがあるワケです、電気ネットワークの石野脱臼が中心になって(電撃グルーヴは松本ひどしとダサまさしから構成される6人組アイドル・グループで代表曲は"Sombre-ro"だからモチロンウソ🤧)企画した…。
これはど〜ゆう催しかとゆ〜と…、お客さんからお金を集めないフリーで入場出来るミュージック・フェスなのね。
…これをぼくは批判するんですよ、こんなのトンデモない!!
何がいけないのか?、…それは料金が発生しないトコにあるの。
お客さんからお金を取らないなんて、社会に於ける公的な企画としてはあってはならない…!
何故かとゆ〜と…、先ず無料にするとそのミュージシャンさんをリスペクトしないヤツまで会場に足を運んで来る。
…連中はヒマだから、TVと同じ感覚でボケなすっと時間を過ごす為に。
お金を取れば違うんだよ、…細かい話を飛ばすとそのミュージシャンさんの奏でる音楽を身を切ってでも聴きたい人が来るのさ。
さらにゆえば、お金を払ったのなら真剣に聴くでしょ?もったいないから…。
ところが無料だと…、そんなのどっちでもいい。
…何となく応募して適当に抽選で当たったから時間を潰してるだけで、その日が過ぎればいあんだから。
だから第一に、…お客さんの質が下がってしまう。
お客さんの質が下がれば必然的にショウはツまらなくなるの、ショウ・マンがどんなにがんばっても盛り上がらないから…!!
そしてもう一つの問題は…、出演するミュージシャンさん達のギャランティはど〜するワケ?って問題が発生する。
…モチロンぼくは関係者じゃないから、詳しくは知らない。
でもフツーに想像すれば、…お客さんからお金を取った時より金額が増えるとは考えられない。
これ譬え話にするけれども、あなたがある時会社から…。
「今度ウチの会社でイベントを催す。それはフリーでお客さんが参加出来る企画だから君の給料はカットする」
ってゆわれたら…、「何だよそれブラックだろ」ってなるでしょ?
…このミュージック・フェスでパフォーマンスするミュージシャンさん達は、みんなプロで音楽でメシ食ってるワケじゃない?
そ〜ゆう職業人達に対して、…「サービスしてくれ」ってのは仕事への冒涜だよね。
だからぼくは昨日、この日比谷音楽祭の主催者に対してツイッターで…。
「このコロナ騒ぎは日比谷音楽祭に下された神の罰です。あなたが私の信じる神さまより力があるとゆ〜なら開催してみなさい(来年でも再来年でも)」!」
と通達してやった…、ぼくが勝つかこの主催者が勝つか?
…それはいずれ、時と共に明らかにされる。
結局さ、…お母さんは何故産んだ子供を可愛いと想うか?
それは、産む時と〜っても痛かったから…。
だから同じで…、お給料に感謝するのは働くのがタ〜イヘンだから。
…だからお客さんも、お金を払えば大切にするんだよ。
ぼくが現代の時代に大切だと想うのは、…この主催者とは真逆で。
いかに、「いい音楽(創作された作品全般)」がビジネスとして軌道に乗るか?なの…。
ぼくはこのブログで…、いいミュージシャンさんを大体300ぐらい紹介してる。
…ところが全然有名じゃなくて、iTunesでダウン・ロード購入したくても出来ない方も結構いらっしゃる。
それはもったいないじゃない、…せっかくいい音鳴らされてるのにそれが商売にならないんじゃあ。
みんなが損してる、本来ならもっと多くの人が気分よく過ごせるハズなのに…。
だからぼくは…、ぼく自身の作品も含めて。
「いい作品を創作するのがちゃんと商売になる」
…そんなビジネス・モデルを模索しますこれから。
みんな好きだなと想ったら、…ちゃ〜んとお金を支払う。
そして支払った分以上に、楽しませてもらう…。
そ〜ゆうのがちゃんと循環すれば…、お客さんとしても満足出来るし働くのも楽しくなる。
…それがぼくは、聖書に書かれる〜永遠〜だと考えます。
それをみんなと協力して一生懸命「面白い」って結果を残したらその分お金がキチンともらえる分配の仕方にレヴォリューションを実現したい、…それがぼくの夢なんですね〜♪
「Technova」 Towa Tei with Bebel Gilberto
大体「無料の音楽祭でパフォーマンスしてるから私は善いコトしてるんです」なんてアピールはさ、典型的なずる賢い白人的な発想で…。
日本人ならいい仕事してキチンと給料受け取って…、それを一生死ぬまで続けるのがシアワセだわな!!!
…それにしたってフツーに考えれば、ミュージシャンさんのギャランティはお客さんのチケット代から支払われるな〜んてどんなバカにでもわかるのであって。
それを、…「音楽は聴きますお金は支払いません」なんて。
スーパーでパンは食べちゃったケドお金は払いませんみたいな…?
お客さんどころかそれドロボウだよ!…、そんな意地汚いヤツらぼくはゴメンだね!!!
…誰か思った?、「でもあなた一円も受け取ってないでしょ?」って。
いいんだよぼくはまだ実力不足、…だから現在は読んでもらえるのが何より財産だモンね!!!
「Jet set radio〜Super brothers〜」 セガ